お電話でのお問い合わせ
03-6206-2187
24時間
web予約
MENU

栄養通信

Column栄養通信お口・歯の健康は 全身の健康へ

胃もたれの原因

普段、胃腸は粘膜・粘液で保護されているため、消化液は食べ物を消化しても臓器自身が消化されることはありません。しかし、不規則な生活やストレス、食べ過ぎ・飲み過ぎなどでその攻撃と防御のバランスが崩れたり、消化液にさらされる時間が長くなると、自身の臓器を消化してしまうことがあります。

食事

食事のイラスト

食べ過ぎ・飲み過ぎ、早食いなどにより、胃に大きな負担がかかることで胃の運動機能や胃酸分泌機能が低下します。

運動不足

運動不足のイラスト

運動不足によって、胃の十二指腸へ向けての排出機能が低下し、食べたものが長時間胃に滞在することで胃もたれが起こりやすくなります。

ストレス

ストレスのイラスト

過度なストレスにより、胃の働きをコントロールしている自律神経のバランスが崩れ、胃の運動機能や胃酸分泌機能に異常をきたすようになります。

⚠胃もたれにNGな食品⚠

  • 脂質の多い食品・料理(肉の脂身、揚げ物など)
    →消化に時間がかかり、胃に負担をかけてしまいます。
  • 刺激性食品(香辛料、カフェイン、炭酸飲料など)
    →刺激により胃酸が過剰に分泌されてしまいます。

胃もたれにNGな食品

大根の酵素に注目!

大根は「自然の消化剤」といわれるくらい、胃の働きを助ける酵素が多く含まれています。

  • ジアスターゼ(アミラーゼ)
    ・・・でんぷん分解酵素。炭水化物の消化を助け、効率よくエネルギーに変えてくれる酵素です。
  • プロテアーゼ
    ・・・たんぱく質分解酵素。体内で不要になったたんぱく質を分解してくれる酵素です。
  • リパーゼ
    ・・・脂質分解酵素。体内の脂肪を分解してエネルギーとして代謝してくれる酵素です。
    酵素は50℃前後の熱で失活してしまうため、生で摂ることで効果がより期待できます。

他にも、、、

  • オキシターゼ
    ・・・発がん性物質を解毒する作用があります。
  • イソチオシアネート
    ・・・大根の辛み成分。新陳代謝を促進し、活性酸素を除去して血液をサラサラにする作用があります。

Recipeおすすめレシピ

スティック大根の豆腐ディップ

スティック大根の豆腐ディップ

  • (材料:2人分)
  • 木綿豆腐      1/4丁
  • 大根        10cm
  • パプリカ      1/2個
  • ★無糖ヨーグルト  大さじ1
  • ★みそ       大さじ1
  • ★おろしにんにく  少々
作り方
  • ① 木綿豆腐はペーパータオルで包んで30分程おき、水切りをする。
  • ② 大根は繊維に沿ってスティック状に切るとシャキッとした歯ごたえになる。
    パプリカなどお好みの野菜も長さをそろえてスティック状に切り、器に盛る。
  • ③ ①をボウルに入れて潰し、★と一緒によく混ぜ、②に添える。
ホワイトデンタルクリニック 監修
来月号のテーマは、「チョコレートのチカラ」